予約システム、使いこなせていますか?|たかのこどもクリニック|上尾市北上尾駅近くの小児科・アレルギー科

  • お問い合わせはコチラ
  • WEB順番予約
WEB順番予約 お問い合わせはコチラ
ヘッダー画像

ブログ

予約システム、使いこなせていますか?|たかのこどもクリニック|上尾市北上尾駅近くの小児科・アレルギー科

予約システム、使いこなせていますか?

日に日に暖かくなり、春の花たちもいっせいに咲き始めました。🌸

お子さん達からは、春休みや新学期を楽しみにワクワク・ドキドキしている様子が伝わってきます。

さて、今回は最近お問合せの多い予約サイトについてお伝えしてみたいと思います。

 

・予約を父親(母親)が取ったので、あとどれくらいか順番が分からない

・遅刻のメールやお知らせが自分では確認できない

・予約をとった者ではないのでWeb問診の入力ができない

患者さん1人に対し、1つのアカウントと診察券番号が紐づけられているので、このようなお問い合わせが受付に寄せられることがあります。

もうご存知な方もいらっしゃると思いますが、改善し上手に利用する方法があります。✨

 

1.アカウント登録したメールアドレス以外でも通知メールを受信できるよう追加設定する。

 予約サイトのログイン画面からアカウント設定→通知先メールアドレスの設定で3つまで追加設定できます。

 お父さん(お母さん)のメールを追加するとあと◯人です等のお知らせを受け取れます。

2.アカウント(登録したメールアドレス)とパスワード(半角6文字以上)を家族で共有する。

 アカウントとパスワードの情報を共有すると、違うデバイス(PCやタブレット、父または母親の携帯)でもログインすることができるので、予約した順番やあと何人で順番が来るかが分かります。また、予約をとったものと違うデバイスでログインしてもWeb問診に回答することができます。

 

もしまだこのような機能を知らなかった、利用していなかったという方は、ぜひ利用してみてください。